今日は何の日?

  1. [1945年 (昭和20年)] 連合軍最高司令官、マッカーサー厚木に到着。

    連合軍最高司令官、マッカーサー厚木に到着。

  2. [1945年 (昭和20年)] 大東亜省・軍需省・農商務省廃止。

    GHQ により、大東亜省・軍需省・農商務省が廃止された。

  3. [1989年 (平成元年)] 天皇の次男の礼宮文仁親王と学習院大の後輩で同大大学院生の川嶋紀子との婚約が内定。

    天皇の次男の礼宮文仁親王と学習院大の後輩で同大大学院生の川嶋紀子との婚約が内定。

  4. [1993年 (平成5年)]東京都港区にレインボーブリッジが開通。

    東京都港区にレインボーブリッジが開通。

  5. [1945年 (昭和20年)] インド自由政府国家主席のチャンドラ・ボース、台湾で飛行機事故死。

    インドの独立運動家、インド国民会議派議長(1938 ~1939年)、自由インド仮政府国家主席兼インド国民軍最高司令官だったスバス・チャンドラ・ボース(Subhas Chandra Bose、ベンガル文字:সুভাষচন্ […]

  6. [1993年 (平成5年)]悪魔ちゃん命名騒動

    悪魔ちゃん命名騒動

  7. [2000年 (平成12年)] 大阪地裁、横山ノック前大阪府知事に強制わいせつ罪で懲役1年6月・執行猶予3年の有罪判決。

    大阪地裁、横山ノック前大阪府知事に強制わいせつ罪で懲役1年6月・執行猶予3年の有罪判決。

  8. [1989年 (平成元年)] 自民党が両院議員総会の投票で総裁に海部俊樹議員を選出。

    自民党が両院議員総会の投票で総裁に海部俊樹議員を選出。9日国会の首相指名投票で衆院は海部自民党総裁、参院は土井たか子社会党委員法を指名。両院協議会でも一致せず、衆院指名の海部総裁が首相に。初の昭和生まれ。

  9. [2000年 (平成12年)] 東急田園都市線と東急新玉川線が統合、全線で田園都市線に統一される。また同線の二子玉川園駅が二子玉川駅に改称。

    東急田園都市線と東急新玉川線が統合、全線で田園都市線に統一される。また同線の二子玉川園駅が二子玉川駅に改称。

  10. [1993年 (平成5年)]土井たか子元社会党委員長が日本初の女性衆議院議長に。

    土井たか子元社会党委員長が日本初の女性衆議院議長に。

ページ上部へ戻る