今日は何の日?

  1. [1989年 (平成元年)] 中国・北京で天安門事件が起こる

    1989年には北京で、民主化を求める学生や市民のデモ(六四天安門事件)が起きましたが、政府により武力鎮圧されました。その一連の民主化運動の犠牲者数は中国共産党政府の報告と諸外国の調査との意見の違いがありますが、数百人から数十万人に上るといわれています。

  2. [1987年 (昭和62年)]テレビ朝日、人気のミニ番組『世界の車窓から』放送開始。

    テレビ朝日、人気のミニ番組『世界の車窓から』放送開始。

  3. [1986年 (昭和61年)]FIFAワールドカップメキシコ大会開幕。

    FIFAワールドカップメキシコ大会開幕。

  4. [1986年 (昭和61年)]エニックスがファミコン用ソフト「ドラゴンクエスト」発売。

    エニックスがファミコン用ソフト「ドラゴンクエスト」発売。

  5. [1992年 (平成4年)]『サザエさん』『いじわるばあさん』の作者として知られる漫画家の長谷川町子が死去。

    『サザエさん』『いじわるばあさん』の作者として知られる漫画家の長谷川町子が死去。

  6. [1980年 (昭和55年)] JOC 総会で採決でモスクワ・オリンピック不参加を決定

    モスクワオリンピックは、1980年7月19日から8月3日まで、ソビエト連邦(現・ロシア連邦)の首都モスクワで実施された第22回夏季オリンピックであり共産圏では初の開催となった。後述するボイコット問題で「スポーツと政治」の関係が問われた大会でもあった。

  7. [1989年 (平成元年)] リクルート疑惑で東京地検が藤波孝生元宮喜長官(自民党を離党)と池田克也代議士(公明党を離党)を受託収賄罪で起訴。

    リクルート疑惑で東京地検が藤波孝生元宮喜長官(自民党を離党)と池田克也代議士(公明党を離党)を受託収賄罪で起訴。

  8. [1993年 (平成5年)]Jリーグ開幕。

    Jリーグ開幕。

ページ上部へ戻る