今日は何の日?

  1. [1990年 (平成2年)]黒澤明、米アカデミー賞特別名誉賞を受賞。

    黒澤明、米アカデミー賞特別名誉賞を受賞。

  2. [1992年 (平成4年)]長崎県佐世保市にハウステンボスが開業。

    長崎県佐世保市にハウステンボスが開業。

  3. [1993年 (平成5年)]海上自衛隊の護衛艦で日本初のイージス艦こんごう型護衛艦の1番艦こんごうが就役。

    海上自衛隊の護衛艦で日本初のイージス艦こんごう型護衛艦の1番艦こんごうが就役。

  4. [1981年 (昭和56年)] 神戸ポートアイランド博覧会(ポートピア’81)

    「新しい海の文化都市の創造」が主テーマ。神戸市が神戸港沖合に造成した人工島「ポートアイランド」の完成を記念したもの。会場には32のパビリオンが立ち並んだ。万国博のような国際条約に基づくものではなかったが海外からも約30の […]

  5. [1986年 (昭和61年)]青函トンネルの本州と北海道が結合。

    青函トンネルの本州と北海道が結合。

  6. [1986年 (昭和61年)]サントリーが麦芽100%ビール「モルツ」を発売。

    サントリーが麦芽100%ビール「モルツ」を発売。

  7. [1990年 (平成2年)]横綱・千代の富士貢、大相撲史上初の通算1000勝達成。

    横綱・千代の富士貢、大相撲史上初の通算1000勝達成。

  8. [1988年 (昭和63年)]東京都文京区後楽に東京ドームが完成。

    東京都文京区後楽に東京ドームが完成。

  9. [1987年 (昭和62年)]朝日麦酒が日本初の辛口ビール「アサヒスーパードライ」を発売。

    朝日麦酒が日本初の辛口ビール「アサヒスーパードライ」を発売。

  10. [1992年 (平成4年)]東海道新幹線で、「のぞみ」が運転開始。

    東海道新幹線で、「のぞみ」が運転開始。

ページ上部へ戻る