今日は何の日?

  1. [1988年 (昭和63年)]ミュージカル『オペラ座の怪人』、劇団四季により日本初演。

    ミュージカル『オペラ座の怪人』、劇団四季により日本初演。

  2. [1991年 (平成3年)]海上自衛隊のペルシャ湾掃海派遣部隊が出発(自衛隊初の海外派遣)。

    海上自衛隊のペルシャ湾掃海派遣部隊が出発(自衛隊初の海外派遣)。

  3. [1992年 (平成4年)]ロック歌手の尾崎豊が肺水腫のため26歳の若さで死去。

    ロック歌手の尾崎豊が肺水腫のため26歳の若さで死去。

  4. [1988年 (昭和63年)]スタジオジブリの『となりのトトロ』、『火垂るの墓』が同時公開。

    スタジオジブリの『となりのトトロ』、『火垂るの墓』が同時公開。

  5. [2000年 (平成12年)] 自民党と公明党が自由党との連立を解消。

    自民党と公明党が自由党との連立を解消。

  6. [1986年 (昭和61年)]長江裕明一家が自力で建造したヨット「エリカ号」で世界一周に成功する

    長江裕明一家が自力で建造したヨット「エリカ号」で世界一周に成功する...

  7. [1992年 (平成4年)]テレビ朝日で人気アニメ『クレヨンしんちゃん』放送開始。

    テレビ朝日で人気アニメ『クレヨンしんちゃん』放送開始。

  8. [1989年 (昭和63年/平成元年)]川崎市高津区の竹やぶで1億円の札束が発見される(竹やぶ騒動)。

    川崎市高津区の竹やぶで1億円の札束が発見される(竹やぶ騒動)。

  9. [1993年 (平成5年)]カンボジアで選挙監視活動中に、国連ボランティア(UNV)中田厚仁が射殺される。

    カンボジアで選挙監視活動中に、国連ボランティア(UNV)中田厚仁が射殺される。

  10. [2000年 (平成12年)] 森喜朗が首班指名され、第1次森内閣発足。小渕内閣の全閣僚再任。

    森喜朗が首班指名され、第1次森内閣発足。小渕内閣の全閣僚再任。

ページ上部へ戻る