今日は何の日?

  1. [2010年 (平成22年)] 第94代首相に菅直人が就任

    2010年(平成22年)6月2日の鳩山首相の退陣表明を受け、後継を選出する民主党代表選挙への出馬を表明。6月4日、民主党代表選挙に勝利し、同日の首班指名選挙によって第94代内閣総理大臣に指名され、6月8日に天皇に任命され、正式に内閣総理大臣に就任。菅内閣が発足する。

  2. [1986年 (昭和61年)]広島の衣笠祥雄選手が日本プロ野球界で史上初となる2,000試合連続出場を達成。

    広島の衣笠祥雄選手が日本プロ野球界で史上初となる2,000試合連続出場を達成。

  3. [2003年 (平成15年)] 有事法制関連3法が成立

    「安全保障会議設置法の一部を改正する法律」「武力攻撃事態等における我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全の確保に関する法律」「自衛隊法及び防衛庁の職員の給与等に関する法律の一部を改正する法律」からなる有事法制関連3法が成立。武力攻撃事態対処法などが与党3党と民主、自由両党などの賛成で成立。

  4. [1989年 (平成元年)] 中国・北京で天安門事件が起こる

    1989年には北京で、民主化を求める学生や市民のデモ(六四天安門事件)が起きましたが、政府により武力鎮圧されました。その一連の民主化運動の犠牲者数は中国共産党政府の報告と諸外国の調査との意見の違いがありますが、数百人から数十万人に上るといわれています。

  5. [1987年 (昭和62年)]テレビ朝日、人気のミニ番組『世界の車窓から』放送開始。

    テレビ朝日、人気のミニ番組『世界の車窓から』放送開始。

  6. [1986年 (昭和61年)]FIFAワールドカップメキシコ大会開幕。

    FIFAワールドカップメキシコ大会開幕。

  7. [1986年 (昭和61年)]エニックスがファミコン用ソフト「ドラゴンクエスト」発売。

    エニックスがファミコン用ソフト「ドラゴンクエスト」発売。

  8. [1992年 (平成4年)]『サザエさん』『いじわるばあさん』の作者として知られる漫画家の長谷川町子が死去。

    『サザエさん』『いじわるばあさん』の作者として知られる漫画家の長谷川町子が死去。

ページ上部へ戻る